■甲高い音の拍子木です  音木(おんぎ)は仏教で使われる楽器で、お経を唱えている時などにリズムを取るのに使われます。

また、歌舞伎の下座音楽でも使われます。

 硬くて木目の美しい紫檀製です。

大変重い木なので、音色を求められる合奏で拍子木としても使いいただけます(2個1組)。

8寸サイズもございます。

 この商品はポスパケットでお送りすることもできます。

宅配便をご希望の場合は「サイズB」となります。

送料 サイズBまたはポスパケット 仕様 重さ(1本):約140g サイズ:約180mm×25mm×25mm  

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ にちわ楽器
税込価格 9,504円