[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
■初めて二胡を持つ方に最適! この入門書はとても丁寧に書かれているため、初心者の方に特にお勧めします。
楽器の取り扱い方法はもちろん、楽典や曲集も充実しており、初級レベルから上級レベルまで、幅広くお使いいただけます。
改版により、表紙のデザインが変わる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
この商品はポスパケットでお送りすることもできます。
宅配便をご希望の場合は「サイズB」となります。
送料 サイズBまたはポスパケット 仕様 編著者:武楽群 装丁:菊倍版107ページ ISBNコード:4810888541/978-4810888546 収録内容 二胡の各部名称 二胡の選択及び保管について 二胡の正しい構え方 二胡の持ち方(左手) 二胡の持ち方(右手) 上駒のつけ方 駒の立て方 弦の巻き方/松やにの使い方 五線楽譜と数字楽譜の説明 常用記号 調弦 ポジションについて ボーイング運弓法/開放弦の練習 D調第一ポジションの練習 小指の練習 付点音符の練習 D調第一ポジションの練習楽曲 G調第一ポジションの練習 G調第一ポジションの練習楽曲 装飾音練習 トリルの練習 ダッシュの練習 シンコペーションの練習 トレモロの練習 三連符の練習 ビブラートの練習 ポジション変化の練習 D調ポジション変化の練習 D調ポジション変化の練習楽曲 G調ポジション変化の練習 滑音の練習 G調ポジション変化の練習楽曲 F調の練習 F調の練習楽曲 C調の練習 C調の練習楽曲 B♭調の練習 B♭調の練習楽曲 二胡名曲 良宵 トロイメライ 賽馬 二泉映月 三門峡暢想曲